今日の午後、
雑誌の撮影取材をしていただきました。
カメラマンさんが東京より、
そしてライターさんが同じ大阪より来てくださいました♪
ベランダガーデンと室内のお写真、
そしてハーブを使ったお料理をいくつか
撮影していただき、
いろんなお話をご一緒させていただきました。
まだ、今の段階では
雑誌名は控えさせていただきますが、
今日のお話では
発売日もそんなに遠くないようで…。
ここで詳しくお話が出来る日も近そうです(*^-^)
初めての雑誌の取材、
すっごく緊張するのかな~と思っていましたが、
ハーブ料理の下準備もあり、
カメラマンさんとライターさんがいらっしゃるまでは
正直なところ、
緊張している暇がありませんでした(^_^;)
実際取材がスタートしてみたら、
お二人の和やかな雰囲気にとてもリラックス♪
その合間にオーブン料理も進めたりしながら
あっという間に時間が過ぎていきます。
初めての取材で
こんなに和やかな楽しいお時間を頂いて…♪
本当に素敵な一日でした☆
カメラマンさん、ライターさん、
そして今日お会いできなかったですが
お世話になっています編集者さん、
本当にありがとうございました(*^-^)
取材して頂いた時には
いくつかの鉢を配置換えしていましたが…。
最近のベランダはこんな感じです♪
クローバー(ティントワイン)
クローバーとひとことで言っても、このごろは
たくさんのカラーバリエーションがありますよね。
寄せ植えなどのアクセントなど、
頼もしい働きをしてくれるカラーリーフです。
私もこの「クローバーティントワイン」を
パンジーの寄せ植えリースや、ほかの寄せ植えにも使っていますが、
ダークな色合いの引き締め効果で
粋なアクセントになるのが気に入っています♪
先日ご紹介した「ヒューケラ」も
代表的なカラーリーフ。
カラーリーフというのは、
単なる緑色ではなく、ブラウン系やイエロー系だったり、
葉に模様(斑入りともいう)があったり、
色や模様に植物のことをいいます。
うまく取り入れると奥行きのあるガーデンに♪
クローバーの特徴はなんと言っても
雑草化するほどの丈夫さにあります。
管理が楽な植物ですが
しっかりと根付くまでは乾かさないように
してあげてくださいね(*^-^)
最後までおつきあいありがとうございます。
また遊びに来てくださいね♪
クリック応援、どうもありがとうございます♪
皆さんのエールが更新の励みになっています(*^-^)
シェードガーデンとは文字通り「日陰の庭」
植物たちは日当たりの良いところで…。
というイメージがありますが、
日陰や半日陰でも育てられる植物は
探してみると意外にたくさんあるものです。
我が家のベランダも、
場所によって日当たりがまちまち。
おひさまの光をほしがる植物たちにとっては
苦手なスペースもあります。
そんな場所を有効に使えないかな…と
シェードガーデンに向く植物を植えつけることにしました♪
最初の画像の寄せ植えに使われている
植物たち。
左より斑入りツルニチニチソウ、ヒューケラ、ラムズイヤー。
どれも半日陰くらいの日光があれば
育つ植物たちです。
ほとんど日が当たらないのだけど…。
という場合は
もっと耐陰性の強い植物を。
ギボウシ(ホスタ)、シダ類、シュウカイドウなどは
日陰でも美しい姿を見せてくれます。
上の寄せ植えは玄関前スペースに。
先日のDIYで作った棚の横が定位置になりそうです。
ここはちょっと薄日が差すくらいの場所。
そしてベランダにも
シェードガーデンに向く植物たちをお迎えしました。
今の時期、地上部が枯れ
春の芽吹きを待つ植物たち。
青みがかったシルバーグレーの花が咲く
「エリンジューム プラナム」
黄緑色の花が咲き、素朴な美しさの
「アルケミラ エリスポローダ」
葉のダークグリーンと茎のブロンズの対比が独特な
「リグラリア ミッドナイトレディ」
クールな葉色とブルーの花が繊細な
「プルモナリア サムライ」
以上の4種類を植え込みました。
植物たちの特徴を並べたてても
写真が土だけでは…味気ないですよね(^_^;)
育った姿を報告できるのが楽しみです♪
ラムズイヤー
上の寄せ植えにも登場した
ラムズイヤー
「子羊の耳」という名の通り、
触ってみるとその柔らかな感触に癒されます。
観賞用のハーブとして有名な植物で、
よく育ち伸びていき、
先につけるのは控えめな紫色の花。
日向~やや半日陰の場所で育てられますよ。
クラフト用にも重宝するラムズイヤー。
きれいにドライになるので、
ポプリやアレンジメントに利用できます♪
今度ポプリを作るときは
ラムズイヤーのドライを加えられたらいいな…。
そんな日を心待ちにしています。
最後までおつきあいありがとうございます♪
また遊びに来て下さいね。
クリック応援いつもありがとうございます*^^*
皆さんの励まし、心より感謝しています♪